ぬいぐるみクリーニング&修理体験談
川合秋子さん(仮名)は、ご主人に結婚前にプレゼントされた、クマのぬいぐるみをお持ちでした。
10年ほど一緒に過ごしていて、クマのぬいぐるみのナナちゃんは汚れが目立つようになり、足の部分の縫い目がほつれてきてしまったのだそうです。
“娘がナナちゃんを振り回して遊んだり乱暴に扱うことも多かったので、縫い目からほつれて足がとれかかってしまって。うっすら汚れがついてきてしまったのも目立つようになってきて。ぬいぐるみと遊んでいてついてしまったのか、娘のクレヨンの汚れや、食べこぼしのあとなんかもついて、かなり汚れていたんです。自分で一度、水洗いもしてみたのですが、うまく汚れも取れなくって、逆にぬいぐるみがいたんでしまったみたいに見えました。中の綿が縮んでしまったのか、体の部分がぺしゃんこになった気がしたんです”
そんなとき、同じ保育園のママ友さんに、アットデアのことを偶然教えてもらったのだそうです。
“そのママ友さんも、娘さんが大好きな、犬のぬいぐるみをアットデアのぬいぐるみクリーニング&お直し工房に依頼して直してもらったんだそうです!だいぶ古くなって汚れて、胴体の真ん中に穴が開いてしまった、わりと大き目な犬のぬいぐるみだったんですが、写真を見せてもらったらすごくぬいぐるみがキレイになっていて…その日のうちに、パソコンでアットデアのぬいぐるみクリーニング&お直し工房のホームページを検索して調べてみました”
アットデアのぬいぐるみクリーニング&修理工房に注文することに決めた川合さんは、娘さんにもぬいぐるみのナナちゃんをクリーニングと修理に出すことを伝えて、アットデアのホームページを見ながら、料金を試算してみることにしました。
“ナナちゃんと毎晩一緒に寝ている娘も、大好きなナナちゃんがキレイになるならいいよ、とクリーニングと修理に出すことをOKしてくれました(笑)料金表を確認すると、クリーニング料金が、ぬいぐるみの身長(足をのばした状態での全身の長さ)が30cm以下なので、1,500円かなと考えました”
ぬいぐるみのクリーニング料金は、ぬいぐるみの大きさ(サイズ)によって異なります。普段は座った状態で飾るぬいぐるみなども、足をのばした状態で全身の長さを測っていただいて、例えば長さ30㎝未満のぬいぐるみだった場合はクリーニング料金が1,500円となります(洋服を着ていないぬいぐるみの場合)。
ぬいぐるみのサイズの測り方の図解もご参考に、ご自宅で一度測ってみることをおすすめいたします。
“この1,500円のクリーニング料金に、修理代金と送料がプラスされるんだな、と思ったので、試算してみました。修理の代金は、縫い目がほつれている足と胴体のつなぎ目のところの縫い閉じが1,000円。綿詰め・補充については、だいたい綿の量が199g以下くらいかなと思ったので、3,000円くらいという予想でした。それに送料がプラスで、自宅は関東なので送料が1,500円かかる。試算した結果は、ざっと総額で7,000円。このぐらいの予算だったら十分ナナちゃんにかけてあげられるので、料金表を見たら安心して注文することができました。なんと、実際の請求金額も試算した通りだったので、すごく明朗会計だなあと思いました”
(一部抜粋)
川合さんはご自宅のパソコンで、アットデアぬいぐるみクリーニング&お直し工房のホームページの注文フォームから注文を入れました。
弊社提携の佐川急便がご自宅に伺うお引き取りサービス(集荷サービス)も依頼することにして、注文フォーム上で集荷の日取りも指定しました。
手持ちの丈夫なビニール袋と段ボール箱を使って梱包をすることにしたので、
梱包材の集荷キット(有料250円)は頼みませんでした。
“注文フォームには、『クレヨンの汚れ、食べこぼしの汚れなどで全体的に汚れています。足と胴体の縫い目がほつれて足がとれかかっています。修理は足の縫い目部分のほつれの縫い閉じと、綿詰め・補充希望』と、詳しく気になるところと希望の修理内容を記入しました。注文フォームにはぬいぐるみの写真が添付できるようになっているので、今のぬいぐるみの状態をしっかり伝えるためにも、気になっている汚れの部分やいたんでいる部分、全身の状態も写真に撮って、添付して送信しました”
インターネットの注文フォームには、スマートフォンやデジタルカメラで撮ったぬいぐるみの写真を簡単に添付することができます。
現在のぬいぐるみの汚れ具合・いたみ具合を、ぬいぐるみ修理職人が情報としてよく知っておくことは、実際の修理の際にとても役立ちます。お預かりしたぬいぐるみにとって一番効果的な方法で、最良の修理をご提供することができるように、ぜひぬいぐるみの状態の分かる写真を添付してご注文ください。
“注文した後、ぬいぐるみを大切に梱包しました。ホームページのトップからダウンロードできる、ぬいぐるみの注文用紙にも詳しく気になるところと希望の修理内容を書き込んで、ぬいぐるみと一緒に梱包しました”
ぬいぐるみ注文用紙は、アットデアぬいぐるみクリーニング&お直し工房ホームページのトップよりダウンロードして、ご自宅のプリンターなどで印刷して書き込み、ぬいぐるみを梱包する際に一緒に包みに入れます。(ご自宅にプリンターが無いお客様は、注文用紙の項目と同等の内容をメモに手書きしてぬいぐるみと同梱していただければOKです。)
工場にぬいぐるみが到着してからの工程が滞ることなく、工場の各職人にもスムーズに情報伝達がされますので、お預かりさせていただく大切なぬいぐるみのために、ぜひご活用ください。
“注文用紙も入れたし、しっかりビニール袋と段ボール箱で梱包もして、その週の土曜日の佐川急便の集荷を待ちました。指定の時間帯に、佐川急便のお兄さんが自宅に来ました。ずっと大事にしてきたので、ナナちゃんと少しの間離れるのが私も寂しかったんですが、娘もやっぱり少し泣きべそでした。『ナナちゃんがキレイになるのを楽しみに待っていようね』と娘に言って、佐川急便のお兄さんに、ナナちゃんを入れた段ボール箱を引き渡しました”
ぬいぐるみは、大切にされているかたにとっては、かけがえのない家族であったり、大事な思い出がつまった宝物です。そんな大事なぬいぐるみをお預かりさせていただき、真心をこめてクリーニングし、壊れてしまっていたりいたんでしまったところをキレイに修理するのが私たちアットデアの使命です。
運ばれて工場に到着したぬいぐるみは、私どもにとって、お預かりさせていただいている大切なゲストです。
アットデアはぬいぐるみをただクリーニングして修理してお返しするのが仕事とは思っておりません。お客様のぬいぐるみへの思い入れまでお預かりし、「お客様ご本人にかわって、私どもが大切にクリーニングと修理作業をさせていただく」という信念のもと、スタッフ一同真心を込めて日々の業務に取り組んでおります。
佐川急便に引き渡して4日ほど経った頃、川合さんのメールアドレスに、工場にぬいぐるみが到着したという到着案内のメールが届きました。
アットデアぬいぐるみクリーニング&お直し工房では、クリーニング工場にぬいぐるみが到着すると、まずは丁寧にプロのクリーニング職人の手でクリーニング作業が行われます。
クリーニング作業がすべて完了したのちに、修理の専門工房へぬいぐるみを移送し、ぬいぐるみのいたんでいる箇所などの検品を行い、修理作業に入っていきます。
(そのため、料金のご案内メールは、二段階に分けてお客様のメールアドレスに届きます。クリーニング工場で計算されたクリーニング代金のみのご案内が一通目のメールとして届き、修理工房にぬいぐるみが移送されたあとにクリーニング代金と修理の代金の合計金額のご案内が二通目の料金案内としてお客様のメールアドレスに届くことになります。
修理の代金額は一通目の料金案内メールに記載されていませんので、修理工房にぬいぐるみが到着した後の料金案内メールをお待ちください。クレジットカードおよび振り込み決済は、二通目の料金案内後にお願い致します。)
クリーニング作業は初めに、マイナスイオン水にぬいぐるみを漬け込む作業を行います。マイナスイオン水は、プラスイオンの性質を持つ汚れや臭いを落とし、清潔にする効果があります。
ぬいぐるみの全身にしっかりとマイナスイオン水が浸透したら、100%天然油脂から作られた天然石鹸で優しくぬいぐるみを手洗いします。
汚れがひどいところ、シミのついているところ、手足や耳などの細かい部分は専用ブラシを使って、丁寧に汚れを落としていきます。
クリーニング作業の終わりは乾燥です。
布団乾燥室で布団の乾燥が終わった後の、約50度の余熱で、ぬいぐるみの乾燥を行います。これはぬいぐるみが高温の熱に弱くいたみやすいため、余熱での乾燥が一番適しているからです。
ぬいぐるみの素材に優しい低めの温度での乾燥作業です。
ぬいぐるみが修理工房に到着したら、まずは修理職人が細かくぬいぐるみを検品していきます。縫い目が破れている部分がないか、中綿がよれていないか、外れかけている部品がないかなど、細かく確認し記録を取っていきます。
検品が終わったらお客様のご希望の修理内容も確認し、実際に修理作業が始まります。
修理の作業は、ぬいぐるみの修理を何件も扱った経験豊富な専門の職人が、ひとつひとつのぬいぐるみのケースに合わせてぬいぐるみ修理を行います。
アットデアのぬいぐるみお直し工房は、店を何件もまわって、ぬいぐるみにぴったりのパーツや素材を探しに行くことも珍しくはありません。
ぬいぐるみの修理に必要なので、ぬいぐるみのもとの生地の色味にぴったりの布地を求め、手芸ショップや布地問屋など、さまざまな店で徹底的に布を探すのです。しかしそれでもそのぬいぐるみに合った色味の布地が手に入らないときは、ぬいぐるみの修理のためにちょうどいい色味の布地を作ってしまいます。
お茶(紅茶など)を煮出した液を作り、その液で布地を何度か染め上げて、ぬいぐるみの修理のパーツにぴったりの色味を布地につけるのです。修理の工程も、ひとつひとつのぬいぐるみに合わせてオーダーメイドのようなもので、ひとつとして全く同じ工程で行われるぬいぐるみ修理はないと言ってもいいでしょう。
すべての作業工程が終わったぬいぐるみは、職人の目で丁寧に検品され、最後のチェックが行われます。
チェックを通ると、クリーニングと修理でキレイになったぬいぐるみは大切に梱包され、弊社提携の佐川急便へ引き渡されて、お客様のお手元へと帰っていくことになります。
アットデアにしかできない技術を駆使して、そのぬいぐるみにとってオーダーメイドともいえる、最良のクリーニングと修理を行えるように、アットデアの全スタッフは日々の業務に対して真摯に、ひとりひとりがお客様のために何ができるのかを考え、努力を重ね続けています。
“ナナちゃんを送ってから3か月くらいたって、スマートフォンにクリーニングと修理が完了したので、発送しましたという案内メールが届きました!すごくドキドキしながら家に届くのを待ちました。ナナちゃんは、汚れやほつれが結構ひどい状態だったので、本当にキレイになったかなあ、と、期待しながららもドキドキでした”
ぬいぐるみクリーニングは、クリーニングのみの場合はお預かりしてから3~8週間ほどで作業が終わり、発送いたします。(大きさ・ぬいぐるみの材質などによって乾燥期間が異なります。)
ぬいぐるみクリーニングとぬいぐるみの修理をご希望の場合は、クリーニング作業期間+ぬいぐるみ修理期間3~12週間ほど、お預かり期間を頂戴しております。(ぬいぐるみによって、必要な修理箇所が多いほど長くお時間がかかります。)
※アットデアぬいぐるみクリーニング&修理工房では、修理のご依頼なしのぬいぐるみクリーニングのみのご注文もいつでもお受付致しております。
(ぬいぐるみ修理のみのご注文はお受付致しておりません。修理はクリーニングがセットとして含まれます)
川合さんの場合は、ぬいぐるみクリーニングと修理で、3か月ほどで作業が完了し発送のお知らせがスマートフォンに届いたということでした。
“代金引換手数料が無料だったので、クリーニングと修理の代金の支払方法は代引を選んでいました。届けてくれた佐川急便のお兄さんにお金をお支払いして、すぐに、娘と二人でドキドキしながら、包みを開けてみました”
川合さんは、ぬいぐるみのナナちゃんのクリーニングと修理の仕上がりに、どのように感じたのでしょうか?
川合さんがアットデアぬいぐるみクリーニング&お直し工房に期待してくださっていた、クリーニングの技術も大変ご満足いただけたようです。
“修理は、少しだけ手を入れるだけでこんなにしっかりキレイになるんだとびっくりしました。足の部分のほつれの縫い閉じと綿詰め・補充だけしか頼んでいませんでしたけど、綿詰めのおかげで全体的にヨレヨレだった感じがなくなり、ぬいぐるみのからだに、厚みが出てしっかりしました。足と胴体の縫い目のほつれの縫い閉じは、ぴしっとキレイに丁寧に縫われていてちゃんとほつれが直っていました。こんなふうにすこしずつ、クリーニングとお直しに出すだけで、ぬいぐるみがキレイになってくれるなんて、ナナちゃんの寿命がちょっとずつ延びていくみたいに思いました!これからも、ナナちゃんに汚れが付いたり修理が必要になったら、まめにアットデアさんに出して、直してもらおうと思ってます。娘も、「ナナちゃんかわいくなった。キレイになった」と嬉しそうにはしゃいでました”
汚れがついてしまったり、いたんでしまった大事なぬいぐるみ。かけがえのない家族の一員であったり、大切な思い出そのものだったりするぬいぐるみを、お預かりし、お客様にかわって丁寧にお手入れさせていただきます。
ぬいぐるみを扱いなれたプロのクリーニング職人と、ぬいぐるみお直し工房の専門の修理職人が、いつでもお客様のぬいぐるみをお待ちしています。
ずっと大事にされてきたぬいぐるみを、ぜひ私どもアットデアぬいぐるみクリーニング&お直し工房にお任せください。いつでも、ぬいぐるみのクリーニングと修理のご依頼をインターネットからお受付致しております。
クリーニング/修理・お直し
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム、FAXでのご注文は、24時間受け付けております。
便利で安心・全国宅配(10:00~18:00)