大事なぬいぐるみ、どうすればいい?悩めるあなたのためのYES/NOチャート
ぬいぐるみって、ただの“モノ”じゃない。
子ども時代の思い出だったり、贈り物だったり、家族同然の存在だったり…。
でも、長年一緒にいると、破れたり汚れたりしてしまうことも。
「自分で直すのは怖いし、かといって手放せない」
そんなふうに悩んでいる人は、少なくないんです。
ぬいぐるみ診断チャート
でも、大丈夫!大事なぬいぐるみをあきらめる前に、まずはこのチャートを試してみてください。
あなたの「どうすればいい?」が、きっと見えてきます!
🧸スタート!
Q1. 見た目に破れやほつれがありますか?
➡ YES → Q2
➡ NO → Q3
Q2. 中の綿が見えていたり、出てきたりしていますか?
➡ YES → Q4
➡ NO → Q5
Q3. 表面の汚れやにおいが気になりますか?
➡ YES →「クリーニングで生き返ります!デアにお任せを」
➡ NO →「状態は良好。でも定期的なチェックがおすすめです」
Q4. 自分で針を入れるのは怖いと感じますか?
➡ YES →「専門スタッフが丁寧に修復します。ご相談を」
➡ NO →「応急処置で落ち着かせてからプロに預けるのが◎」
Q5. お直しを他店で相談して断られた経験がありますか?
➡ YES →「デアなら修理の可能性、広がります!」
➡ NO →「まずは状態を見せてください。一緒に考えましょう」
デアならできる!その理由
他店で断られたぬいぐるみを、私たちは数多く修復してきました。
・細かい手作業が得意なベテラン職人が在籍
・特殊なパーツ交換や綿の入れ替えにも対応
・手術のような丁寧さと、気持ちに寄り添う姿勢
どんな状態でも「まずは見せてください」と言えるのは、デアがそれだけ多くの“再生”をしてきたからなんです。
実際の客様の口コミ・評価
かなりボロボロのぬいぐるみの修理をお願いしたので、あんなに傷んでいた子がここまでキレイになったことに本当に驚いています。
再現度もすごいですね。前の洋服と似ている生地で作って下さって、よくこんなに似ている生地があるもんだとびっくりしました。
以前の洋服も洗って同封して下さったのですね。小さなお気遣いが本当に嬉しかったです。
これからも大事にしますね。本当にありがとうございました。
まずはお気軽にご相談を
「これ、直せるかな?」というレベルで大丈夫。
画像添付もOKです📷✨
あなたの大事なぬいぐるみ、いっしょに元気にしましょう!
👉 お問い合わせはこちら
👉 修理事例を見る
👉 ご注文はこちら
クリーニング/修理・お直し
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム、FAXでのご注文は、24時間受け付けております。
便利で安心・全国宅配(10:00~18:00)