衣装型・マスク型・アニマル型まで!あらゆる着ぐるみをプロの手で丁寧クリーニング

デアは着ぐるみクリーニングに対応
イベントや撮影で活躍する着ぐるみは、見る人を笑顔にする大切な存在。
でもその裏で、想像以上に「汗」「皮脂」「湿気」を吸い込み、衛生面や劣化の心配を抱えています。
 
衣装型・マスク型・アニマル型など形状や素材が多様な着ぐるみは、洗い方を間違えると型崩れや色落ちの原因にもなりかねません。
そんな繊細なアイテムだからこそ、私たちデアでは、一点ごとに最適な洗浄方法を選び、丁寧な手仕上げで仕上げています。
 
「汚れを落とす」だけでなく、「また気持ちよく着られる状態」へ。
大切なキャラクターを長くご愛用いただけるよう、プロの技術でお手伝いします。

 

着ぐるみの種類や素材で、洗い方を変えています


一口に「着ぐるみ」といっても、その構造はさまざま。
胴体と頭部が一体化しているもの、分かれているもの、マスコット系、動物リアル系、ダンス衣装風など、使用目的によって大きく異なります。
 
当然ながら使用されている素材も、発泡ウレタン・ボア・フェルト・ナイロンなど多岐にわたり、それぞれに適した洗浄方法が必要です。
 
デアでは、まずは現物や写真で状態を確認したうえで、最適な洗い方・乾燥方法を設計。
毛並みの風合い、色味、形を損なわないよう、プロの目と手で作業を行っています。

 

衣装型もOK。型崩れ・色落ち対策も万全

着ぐるみダンスや舞台衣装として使用されるタイプは、汗や汚れが目立ちにくい反面、内部にはしっかりと湿気や皮脂が残っています。
とくに暗めのカラーや装飾の多い衣装型は、色落ちや色移りのリスクも高く、細心の注意が必要です。
 
デアでは、こうした衣装型の着ぐるみにも対応。
 
・色移り防止のための個別洗い
・摩擦を避けた低刺激洗剤の使用
・形を崩さない自然乾燥
 
など、衣装としての美しさ・清潔さの両立を意識した工程で仕上げます。

 

マスク型・ヘルメット型も、ニオイやこもった汗をリセット

キャラクターの「顔」部分にあたるマスク型・ヘルメット型の着ぐるみは、構造が複雑な分、洗浄が難しいと思われがちです。
しかし、呼気による湿気やこもったニオイ、ファン内の汗など、見えない汚れは確実に蓄積しています。
 
デアでは、素材ごとの洗い分け・内部の徹底した乾燥処理・脱臭加工などを組み合わせ、清潔で安心な状態へと回復。
「着ぐるみのクリーニングを安心してお任せできるお店を長年探していた」というお客様からもリピートいただいています。

 

リアル系アニマル着ぐるみも対応。毛並みのケアもお任せ

近年人気のアニマル型着ぐるみや、リアル志向のキャラクター衣装は、長毛のフェイクファーや特殊な縫製が施されており、洗い方によっては毛並みがゴワついたり、ボリュームが失われたりすることも。
 
デアでは、こうした毛並みのある素材にも対応可能な専用洗剤+手仕上げのブラッシングを採用。
ボリュームを復元し、ふんわりとした状態でのお戻しを心がけています。

 

まずはご相談ください

着ぐるみはサイズも大きく、「そもそも送れるのか?」「納期に間に合うか?」といった不安もあるかと思います。
デアでは、事前のご相談、法人様対応(請求書払い・見積対応)も可能です。
「洗えるかどうか心配」「修理も一緒にお願いしたい」など、どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。
衣装型・マスク型・アニマル型――どんな着ぐるみにも、プロの技術でお応えします。
 
▶着ぐるみクリーニング。詳しくはこちら

クリーニング/修理・お直し

お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム、FAXでのご注文は、24時間受け付けております。

便利で安心・全国宅配(10:00~18:00)

ぬいぐるみの料金/送料・納期

着ぐるみのクリーニング




ページ
トップ