ずっと大切にしてきたぬいぐるみ!特別なものを大切にしたい気持ちに寄り添います

赤ちゃんのころから、ずっと一緒だったぬいぐるみ。

クリスマスプレゼントだった思い出のぬいぐるみ。

修学旅行にこっそり連れていったぬいぐるみ。

母から子へと受け継がれるぬいぐるみ。

長く愛されてきたぬいぐるみがクリーニングのデアにも送られてきます。

10年20年、それ以上長く一緒にくらしてきたぬいぐるみなら、やはりそれなりに布地や綿がくたびれてきてしまうのは仕方のないこと。

そこからは、大切にすごしてきた時間や思い出を感じることができます。

特別なぬいぐるみのメンテナンスに、クリーニングはいかがですか?
クリーニングや補修することで、一緒にいられる期間を伸ばせることもあります。

ぜひ、参考にしてくださいね。

「愛されすぎたぬいぐるみたち」ってご存じですか?

愛されすぎたぬいぐるみたち

著:マーク・ニクソン、翻訳:金井真弓、出版社:オークラ出版、発売日:2017/06/13

※出典:株式会社オークラ出版ホームページ

この本をご存じですか?

2017年の6月に発売されたこの作品は、世界中で話題になりました。

愛されすぎて少しくたびれているけれど、なんだかチャーミング、気がつけばオンリーワン。
そんなぬいぐるみたちと、その思い出をまとめた写真集です。

ボロボロにみえるけど、自分にとってはかけがえのない、たったひとつのぬいぐるみ。

長年連れ添ってきたからこそ生まれるしっくりくる感じ、優しい抱き心地、味わい、持ち主にしか分からない魅力がそこには詰まっています。

クリーニングのデアにも、愛されすぎたぬいぐるみたちは、やってきます。

思い出や歴史が伝わってくるぬいぐるみたちを見ると、ほっこりとした温かい気持ちに。

オンリーワンのぬいぐるみを、クリーニングのデアは大切にしたいと考えています。

大切なぬいぐるみに何がしてあげられるんだろう?

やはり、長く愛されたぬいぐるみなら、抱きしめられた回数が多くて綿やせしていたり、破れやほつれができてしまうのは当然のこと。

ただ、そのままにしておけば、ほつれから中綿がでてしまったり、小さな裂けめが大きく広がることもあります。

毛が抜けてしまった部分も、初期であれば植毛で対応できますが、範囲が大きく生地が破れていると、布のはりかえ作業が必要になります。

本人が気づかないうちに、少しずつ黒ずんでしまっているかもしれません。

知らぬ間についてしまった汚れやシミも、時間が経つことで酸化し、落ちにくくなります。

ホコリや皮脂汚れなら、洗濯でとれるものがほとんどですが、もともとぬいぐるみは洗うことを考えて作られているものばかりではありません。

自分で洗濯機にいれて洗ってしまったために、綿が偏ってしまったぬいぐるみの写真や、生地がやぶれてしまったという話をネットでもよく見かけます。

20年も30年も寄り添ったぬいぐるみなら、生地が弱っていたり既に薄くなっていたりすることも多く、少しの力で簡単に破れてしまったり、型崩れしてしまうのは仕方ないのかもしれません。

たったひとつの大切なぬいぐるみだから、破れたり、壊れたりするのは避けたい。
でも、キレイにしてあげて、抱きしめたり、いつでもそばに置いておけるようにしたい。

それなら・・・

経験のある職人と修理工房もあるクリーニングのデアにお任せください。

クリーニングや定期的なメンテナンス、修理をしておけば、ぬいぐるみの状態をキープすることができますよ。

クリーニングのデアにできること

特別なぬいぐるみだからこそ、ほつれていることや、汚れを気にせず、抱きしめたい。

みんなのいるリビングや、家族のいる場所においておきたい。

子供の遊び相手にしたい。

クリーニングのデアだからできることがあります。

無添加天然せっけんで洗って、ダニ加工や抗菌加工をすれば、お子様やアレルギーの方も安心。

ほつれや破れは、専用の修理工房で職人がお直します。

デアでは、1つずつ手洗いすることで、大切なぬいぐるみを傷つけないよう、丁寧な作業を心がけています。

気になる汚れも、生地の状態やシミや汚れの有無、目や鼻などパーツの状態、中綿の具合などを確認しながら、職人が時間をかけて除去していきます。

こだわっているのは、安全・安心のクリーニング。

無添加天然せっけんは、安全なのに、合成洗剤に比べても洗浄力が劣ることはありません。

実は、無添加天然せっけんは、水温と泡立ちに気をつけるという手間さえかければ、抜群の洗浄力を発揮してくれる優れもの。

クリーニングのデアでは、石けんの溶けやすい軟水をお湯にして、しっかり泡立ててから、ぬいぐるみの洗浄に使っています。

そして、布製のブラシ。

ブラシ部分が柔らかいから生地を傷めず、汚れをよく良く落とします。

手洗いで汚れを落とした後は、いろんな角度から水を大量にかけて、せっけんを流したら、そっと押して水をきります。

脱水機にいれるときは、型崩れしないように、やわらかい布でふんわりと包み込んで保護します。

やぶれ・ほつれがあるぬいぐるみも、できるだけ傷が広がらないように脱水するので安心してください。

脱水は、ジェット水流脱水機を使っています。

大量の水をぬいぐるみに流しながら遠心力を使って脱水するので、ぬいぐるみの中心の汚れまで、しっかり洗い流すことができるのが利点。

ダニやその死骸、ほこりなどもしっかりと洗い流しますよ。

脱水後は、昼間は自然乾燥室、夜は遠赤外線乾燥室に入れ、その余熱(50度以下)でぬいぐるみの柔らかさを損ねず乾燥させます。

大きなぬいぐるみでも、乾燥不足の心配もありません。

修理が必要なぬいぐるみは、修理工房のぬいぐるみ専門職人が修理方法をご提案させていただきます。

綿が偏って少しいびつになっているなら、新しい綿に詰め替えたり、補充することで解決。

損傷が激しく、修理が難しい場合には、生地を新しく加えたり、現在の形から型紙をとってできるだけ変わらぬ姿に補修したり、部品交換したりもできます。

経験豊かな職人がしっかりとご相談に乗ります。

お客さまのご希望を聞いて、最善の方法を決めていきたいと思っています。

たったひとつのかけがえのないぬいぐるみが、これからも、愛されますように。

クリーニングのデアは、お客さまの大切なぬいぐるみとずっと先も長く一緒にいたいと思う気持ちに寄り添っていきます。

クリーニング/修理・お直し

お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム、FAXでのご注文は、24時間受け付けております。

便利で安心・全国宅配(10:00~18:00)

ぬいぐるみの料金/送料・納期

着ぐるみのクリーニング




ページ
トップ