ぬいぐるみ修理のビフォーアフター。デアのお直し事例を紹介
大切なぬいぐるみが破れてしまったり、パーツが取れてしまったとき……。
デアでは「もう無理かも」と思うような状態でもぬいぐるみ修理ができます。
お顔の生地部分交換・補強、植毛のお直し
30年以上大切にされてきたぬいぐるみで、生地が薄くなっている部分や破れが見られました。」
【ビフォー】
今回のお直しは、お顔の部分的な生地交換と薄くなっている部分の補強、抜け毛の植毛、古くなった中綿交換になります。
【アフター】
お客さまと相談を重ね、お顔の生地は全体を交換するのではなく、残せるところは残すことにしました。
お鼻周りに一緒に過ごしてきた年月が現れていて、スタッフ一同気持ちがほっこりとなります。
お洋服も綺麗に洗ってリボンを交換して、元の愛らしい雰囲気はそのままに、元気いっぱいになっておうちに帰っていきました。
⇒こちらのお直しのもっと詳しいビフォーアフターはこちらです
パーツの作り直し・生地補強・縫い閉じ
とっても愛嬌があるドラえもんのぬいぐるみがデアにやってきました。
【ビフォー】
長年一緒に過ごした分、全体的にダメージがありました。
こういったお直しでは、「どこをどう直せばいいのか具体的に伝えるのは難しい…」という場合も多いと思います。
デアでは、ざっくりとしたご要望からでも修理・お直しポイントをご提案させていただきますので安心してくださいね。
今回は、
・中綿交換
・胸、両腕縫い綴じ部分の生地補強
・両腕、お腹接ぎ目の縫い綴じ
・口オレンジ部分の作り直し
・鼻の交換
・両目の貼り替え
をご提案させていただき、ご了承いただいた上で対応させていただきました。
【アフター】
元気になったドラちゃんがこちら。
お口まわりや腕の生地がすり切れ中綿が出ていましたが、職人の技術で自然に修復しました。
仕上がりはご覧の通り。破れていた箇所はすっかりきれいになり、ぬいぐるみ全体がまた元気を取り戻しました。
大切にされてきたぬいぐるみだからこそ、修理を終えた姿に「ドラちゃん、きれいになってよかったね」と思わず笑顔になります。
⇒こちらのお直しのもっと詳しいビフォーアフターはこちらです
▶ぬいぐるみクリーニング・修理の料金/送料はこちら
▶ご注文はこちら
クリーニング/修理・お直し
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム、FAXでのご注文は、24時間受け付けております。
便利で安心・全国宅配(10:00~18:00)